祝 七五三! Part2

のぐち

2008年11月15日 22:45

本日が七五三の日
今日もかわいいお姫様のお支度をさせて頂きました。 
↓ ↓ ななちゃん(満2歳)です。

あまりのかわいさに写真を一枚撮らせていただきました。
なんと、この着物30年前のものとの事。 やっぱりいい着物は時代を感じさせません。
また、それを着こなすななちゃんは、優雅なかわいさをもつ着物が似合う女の子でした。

髪型もシンプルに仕上げましたが、「粋」な感じでこれまたGOO!
笑顔も素敵なななちゃんでした。

七五三たくさんのお姫様の支度をさせ頂いていますが、全国的には
3歳は髪を伸ばす「髪置(かみおき)」 (女の子)
5歳は初めて袴をつける「袴着(はかまぎ)」 (男の子)
7歳は紐付きの着物に代わって、本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解(おびとき)・紐落(ひもおとし)」 (女の子)
ということですが

熊本では
満2歳の男の子・女の子   髪置(かみおき)
満3歳の男の子・女の子   紐解(ひもとき)
満4歳の男の子        袴着(はかまぎ)
満4歳の女の子        帯解(おびとき)
または満6歳の女の子    帯解(おびとき)   
帯解(おびとき)はほとんど満4歳で行います。

もちろん、兄妹などの関係で変わることもありますが、男女問わず着物を着る機会があるというのは日本伝統の継承の1つ 大切にしていきたいものです。 日本人ならもっと着物を着る機会があればいいのにと思った日でした。

そういえば、年始に必ず着付けのご予約を頂きます。
1年のはじまりに、着物で挨拶。 いいものです。
私も今年は着物着てみようかと・・・・。 でもお客様が優先ですけどもね ^^

サロンのご予約は
 電話 096−352−5424
 ご携帯予約サイト・メルマガ登録は → こちら
 


関連記事